Q.特定の人に多くの遺産を与える遺言を作成したいです。【遺言作成、成年後見、任意後見、信託契約等の相談事例】
- 特定の人に多くの遺産を与える遺言を作成したいです。
- 遺言はあなた自身の財産に関するものですので、基本的にはあなたの自由な内容にすることができます。
あなたの財産すべてを一部の相続人だけに承継させることもできますし、特定の団体に寄付することも可能です
しかし、それでは相続人の生活保障等、遺産に対する一定の期待が保護されなくなるため、法定相続人には遺留分(法定相続分の一定割合)が保障されています。
そのため、相続人らの遺留分を侵害する遺言内容になっていた場合には、受遺者や相続人間で紛争になる可能性は高いといえます。
他方、遺留分はあくまでも権利としてあるだけですので、実際に遺留分の主張がなされるとは限りません。権利行使期間も1年と限定的です。
また、遺留分の主張をする相続人が生前贈与を受けていたケースなどで法的に「特別受益」があるといえる場合には、請求金額が大幅に減る、あるいは請求する金額がないこともあります。
弊所にご相談いただければ、遺留分の主張が出る見込み、遺留分の主張がなされた場合の見通し等をご説明させていただきます。そのうえで、あなたの意向をどこまで反映させた遺言にすべきか、いっしょに考えましょう。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
相手が話し合いに応じ...
離婚の際、感情的な対立から相手が話し合いに応じてくれない場合など難航することが少なくありません。しかし、専門家 […]
-
個人再生
借金の返済見込みが立たずお困りの方、返済不能に陥っている方の解決方法として、債務整理のひとつである個人再生とい […]
-
家賃を滞納する賃借人...
家賃を滞納している入居者への対応は、法律に基づいた適切な手順を踏む必要があります。強制退去を行うためには複数の […]
-
成人の刑事弁護(加害...
刑事事件の加害者になってしまった、親族が逮捕されて起訴されてしまったなど、刑事事件の加害者となり起訴された場合 […]
-
示談交渉
■交通事故における示談交渉交通事故が発生した場合には、その解決に向け相手方(ほとんどの場合保険会社)と示談交渉 […]
-
賠償問題
■交通事故と賠償問題交通事故が発生した場合、自分が被害者であれば、相手方へ強く賠償を請求し、交通事故により被っ […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 弁護士法人ポルト法律事務所 |
---|---|
代表者 | 上原子 将巨(かみはらこ しょうだい) |
所在地 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-7-11 ルミエールビル601 |
連絡先 | TEL:03-6715-6917 / FAX:03-6715-6924 |
対応時間 | 平日:9:00-20:00 / 土日祝:10:00-20:00 |
アクセス | 自由が丘駅 南口から徒歩1分 |