弁護士法人ポルト法律事務所【自由が丘駅徒歩1分】 > ブログ > Q.遺言を作りたいがどうすればいいかわからない【遺言作成、成年後見、任意後見、信託契約等の相談事例】

Q.遺言を作りたいがどうすればいいかわからない【遺言作成、成年後見、任意後見、信託契約等の相談事例】

遺言を作りたいがどうすればいいかわからない
形式としては自筆証書遺言または公正証書遺言の作成を検討することになります。秘密証書遺言(遺言の内容を誰にも公開せずに秘密にしたまま公証人に遺言の存在のみを証明してもらう遺言)もありますが、実際にはあまり利用されていません。

自筆証書遺言

自筆証書遺言とは、遺言者が本文、氏名、日付のすべてを自筆して作成する遺言書です。なお、近年の法改正により、財産目録についてはパソコンで作成することが可能となりました。

 

自筆証書遺言は方式さえ守れば手軽に作成できますし、あなたの手書きですので心を込めた遺言を作成しやすいとえます。
反面、紛失や改ざんのリスクは否めず、また、遺言の内容が不明確であったり、遺言能力等について、あなたの死後に有効性を争われやすいというデメリットがあります。

 

2020年7月から、「自筆証書遺言の保管制度」がスタートし、作成した自筆証書遺言を法務局で保管してもらえることになりました。これにより、自筆証書遺言であっても紛失・改ざんのおそれは解消できることになりました。

 

しかし、遺言能力等の問題は残りますので、あなたがご高齢である場合等は、別途、証拠保全等の手当が必要となります。

 

自筆証書遺言を作成されたいとお考えであったとしても、一度弁護士に相談されることをお勧めします。

 

形式、内容、遺言能力の証拠保全等あなたの遺言が有効に取り扱われるようお力添えいたします。もちろん、遺留分に対する配慮等、後々の紛争リスクに関するご説明もいたします。お気軽にご相談ください。

公正証書遺言

公正証書遺言は紛失、改ざんのリスクはなく、有効性も争われにくいという大きなメリットがあります。他方、手間や費用がかかります。証人2名の立ち合いも必要となります。

 

公正証書遺言は、あなたが公証役場に行って作成する方法と、病気等を理由に公証人に自宅や病院に出張してもらい作成する方法があります。出張してもらう場合は公証人の出張料が別途かかります。

 

自ら出向いて公正証書遺言を作成する場合、どこの公証役場であっても作成することが可能です。他方、公証人に出張してもらう場合には、管轄内の公証役場にいる公証人に来てもらう必要があります。

 

弊所では、基本的には安全性の高い公正証書遺言の作成をお勧めしておりますが、あなたの事情や意向を十分に伺ったうえで、形式、内容ともに、柔軟な遺言の作成方法、案文をご提案させていただいております。

よく検索されるキーワード

Search Keyword

事務所概要

Office Overview

事務所名 弁護士法人ポルト法律事務所
代表者 上原子 将巨(かみはらこ しょうだい)
所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-7-11 ルミエールビル601
連絡先 TEL:03-6715-6917 / FAX:03-6715-6924
対応時間 平日:9:00-21:00 / 土日祝:10:00-20:00
アクセス 自由が丘駅 南口から徒歩1分
  • 事務所の写真
  • 事務所の写真
  • 事務所の写真