不動産トラブルに関する基礎知識や事例
Basic Knowledge
■不動産トラブルとは?
不動産トラブルとは、不動産の売買から売買契約成立後にわたっておこる様々な当事者間の問題をいい、これには不動産の賃貸も含まれます。
具体例としては、土地や住宅の取引時における仲介手数料の食い違い、土地の境界線の侵害、住宅における物理的・精神的欠陥といったものや、隣人との騒音問題、水漏れ対策などがあげられます。
さらに、賃貸契約においては、昨今の新型コロナウイルス流行による賃借人の業績悪化といった事情もあり、賃料の減額要請や、賃料の滞納、賃貸借契約の解除といった様々なトラブルが現に発生しています。
そして、こうしたトラブルを解決する方法もまた様々です。
まずは当事者間で契約内容等につき交渉を行うことが考えられますが、それでも話がまとまらない場合には調停や少額訴訟などの裁判といった方法をとることも考えられます。
当事者の考えが複雑に絡む不動産トラブルでは、問題解決に向け弁護士に依頼すべきなのか、自分で解決すべきなのかなど、ご不安な点がいくつも生じることと存じます。
当事務所では、こうした問題解決方法のご相談についても対応させていただいております。
なお現在、立退きや騒音を含む不動産トラブルにつきまして、住居に関する個人の賃借人にあたる方からのご相談はお受けしておりませんので、その旨ご了承ください。
弁護士法人ポルト法律事務所は、東京都自由が丘駅から徒歩1分に位置する相続、不動産トラブルに強い法律事務所です。
また、それ以外につきましても、離婚、労働、借金、刑事、交通事故、後見、企業法務、債権回収といった様々な分野につきまして、東京都世田谷区、大田区、目黒区、品川区、神奈川県川崎市といった関東にお住まいの皆様から広くご相談をいただいております。
不動産トラブルについてお悩みの方は、お気軽に弁護士法人ポルト法律事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
債権回収の手続きにお...
少額であったとしても、債権回収を後回しにしておくと、債権が積み重なり、資金確保が難しくなるということも少なくあ […]
-
相続において兄弟間で...
相続の場面で兄弟間に不公平な状況が生まれると、深刻な問題に発展することがあります。しかし、適切な手順を踏んで対 […]
-
契約書のチェック・作...
重要な取引や会社を経営していく上で避けては通れないのが契約書の作成です。契約書を作成する際には、取引の相手から […]
-
営業用物件の明渡し・...
テナントが、明渡しや立退きをしてくれなくて困っている方、立退き料についてテナントと折り合いがつかずに困っている […]
-
離婚とお金のこと
離婚をする際、婚姻費用、養育費、慰謝料、財産分与、年金分割といったお金の問題は避けては通れません。ここでは、離 […]
-
刑事告訴
我が子を誘拐された、営業上の秘密を漏洩された、他人に所有物を壊された、他人に名誉や著作権を侵害されたなど、犯罪 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 弁護士法人ポルト法律事務所 |
---|---|
代表者 | 上原子 将巨(かみはらこ しょうだい) |
所在地 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-7-11 ルミエールビル601 |
連絡先 | TEL:03-6715-6917 / FAX:03-6715-6924 |
対応時間 | 平日:9:00-20:00 / 土日祝:10:00-20:00 |
アクセス | 自由が丘駅 南口から徒歩1分 |